Greeting
会長挨拶
令和3年6月16日に中部大学技術士会の臨時総会が開催され、令和3年2月12日に逝去された山田公夫初代会長の跡を継ぎ、中部大学技術士会の第2代会長を務めることになりました。山田公夫初代会長の熱い志を引き継ぎ、科学技術に関する高度な知識と応用能力を活かし、大学との交流・連携、教育・研究の支援を通して、母校並びに地域社会の発展に尽力する所存です。
本会は、平成26年11月2日に設立され、設立時に39名でスタートした会員数は、現在93名まで増えています。この間、運営会議(隔月)・大学との意見交換会・学生交流会・講演会などの開催、スタートアップセミナーや基本製図の講師などの教育支援、卒業生への技術士資格取得支援、広報活動(HP)、大学技術士会連絡協議会への参加・交流などの活動を行ってきました。これからも、会員の力をあわせてこれらの活動を継続・充実してまいります。また、昨年3月以降、新型コロナウイルスの感染拡大により活動が制限されていますが、大学と本会が連携を図りながら感染防止を徹底して活動を進めてまいります。
現在の会員は、その多くが都市建設工学科(土木工学科)の卒業生で、技術士の技術部門の多くが建設関係となっています。技術士は、産業経済、社会生活の科学技術に関するほぼ全ての分野(21の技術部門)をカバーしています。中部大学が保有する学部・学科に関連する技術部門には、機械、航空・宇宙、電気電子、化学、建設、上下水道、衛生工学、農業、森林、情報工学、応用理学、生物工学、総合技術監理などの各部門あり、多くの資格保有者並びに卒業生の皆様が入会されることを願っています。
これからも母校の発展のために、より良い中部大学技術士会を目指してまいります。皆様のご支援とご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
会長 後藤 隆

【後藤隆略歴】
昭和49年3月 中部工業大学土木工学科卒
同年4月 大日コンサルタント(株)入社
平成25年6月 代表取締役社長
令和2年6月 代表取締役会長
令和5年5月 (一社)建設コンサルタンツ協会中部支部 顧問
平成26年11月 中部大学技術士会副会長
平成3年2月 技術士登録(建設部門、総合技術監理部門)
Mission
目 的
中部大学技術士会とは
中部大学技術士会は、中部大学を卒業した技術士で本会の主旨に賛同する者を正会員として構成する会である。 本会は公益社団法人日本技術士会の理念のもとに技術士に資する活動を行うとともに、母校中部大学の発展に寄与するため、技術情報の交流・連携、教育・研究への支援を行い、併せて地域社会に貢献することを目的とする。
Activity Content
活動内容

私たちの主な活動内容
(1)大学と会員並びに会員相互の技術情報の交流及び教育・研究支援 (2)会員の継続教育の実施
(3)準会員に対する技術士資格取得支援
(4)その他本会の目的を達成するために必要な活動
Organizational Structure
組 織
主な組織体制
■企画部会
(1.)大学と連携しての教育・研究支援
・大学教員との意見交換会及び学生との座談会の実施
・大学授業の講師として教育支援
(2.)講演会の開催
・会員の継続教育及び本会の学内への周知を目的に、中部大学の先生を講師として開催
(3.)学生交流会の開催
・在学生に「技術士」に関する情報提供を行うとともに、将来の就職に向けて各職種の内容を説明する業種別相談会を実施
■資格支援部会
(1.)卒業生を対象とした技術士資格(第一次、第二次)の取得支援
・受験申込書及び論文の書き方の指導、論文の添削指導、口頭試験対策など
■広報部会
(1.)本会のホームページ運用
・本会の目的や活動内容の発信、本会への入会推進、会員相互の情報交換等を円滑にするための活動
(2.)入会推進のための広報活動
・リーフレット作成及び配布など
Membership
会員資格
会員となるための資格
(1)正会員:中部大学を卒業した技術士及び第二次試験合格者
(2)準会員:中部大学の卒業生
Membership fee
会 費
年会費等
会費は、無料です。
なお、本会の活動を持続可能なものにするため、会議室使用料およびホームページ維持費などの運営費を任意の運営協力金として募ります。
また、各種行事への参加費は、その都度徴収します。
Officer
役員一覧
【会 長】 後藤 隆 (昭和48年度卒業 工学部 土木工学科) |
|
【副会長】 服部 幸浩(昭和57年度卒業 工学部 土木工学科)<事務担当幹事・大技連担当幹事> |
|
【幹 事】 北川 昭彦(昭和50年度卒業 工学部 土木工学科) |
|
【常任顧問】 平澤 征夫(名誉教授) |
|
【特別役員(顧問)】 松尾 直規(中部大学 名誉教授) |
|
【監 事】 野田 宏治(昭和53年度卒業 工学部 土木工学科) |
Constitution
中部大学技術士会 会則・細則
平成26年 | 11月2日 制定 |
---|---|
平成30年 | 11月4日 一部改正 |
令和3年 | 11月14日 一部改正 |